ミサイル防衛の問題点
世界的に進む米軍再編、そして終わりなき対テロ戦争。その中で日米の軍事的一体化のシンボルとして日米ミサイル防衛計画が粛々と進められている。そこに隠されたアメリカの真の目的とは・・・。
プロフィール
Author:コウタ ミサイル防衛についてのアンケート投票を始めました!重複投票は不可という設定になっています。皆さんの参加、お願いします。また応援して下さる方々にはリンクを随時張っています。あと、メール投稿もできるようにしました。よろしくお願いしま~す!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:--
検証編(8) SM3の飛行実験について (その1)
2006/03/12(日) 01:32:10
検証編(6) 国会で議論は尽くされているか?
2006/02/13(月) 02:13:40
検証編(5) 暴走するアメリカを止められない同盟国
2006/02/08(水) 09:01:52
検証編(4) 中国 VS アメリカ?
2006/02/02(木) 11:13:44
検証編(3) 金のためならイカサマもやる?
2006/01/31(火) 08:12:09
検証編(2) ミサイル防衛基地について
2006/01/29(日) 12:30:58
一面の雪の中、巨大な茶色の建物が点在している。ミサイル防衛施設の建設工事が進む米軍「フォートグリーリー基地」(米アラスカ州)。広大な基地内を四輪駆動車で案内してくれたラルフ・スコット広報官が、金網越しに遠くを指さした。「あそこがミサイルのサイロ(格納庫)だ」車を降りて近づくと、金網の手前20メートルほどで制止された。金網の向こうの雪原に、3基の白いドームが見える。その脇に2本ずつそそり立つ通気塔。カメラを構えると、吹き付ける突風と寒さで涙が止まらない。スコット広報官は「きょうは暖かい方だ。少し前までは氷点下50度を下回っていた」と話す。
応援してくださる方々
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
顔絵文字入力支援
FC2投票
メールフォーム
名前: メール: 件名: 本文:
FC2Ad