fc2ブログ

ミサイル防衛の問題点

世界的に進む米軍再編、そして終わりなき対テロ戦争。その中で日米の軍事的一体化のシンボルとして日米ミサイル防衛計画が粛々と進められている。そこに隠されたアメリカの真の目的とは・・・。

プロフィール

コウタ

Author:コウタ
ミサイル防衛についてのアンケート投票を始めました!重複投票は不可という設定になっています。皆さんの参加、お願いします。また応援して下さる方々にはリンクを随時張っています。あと、メール投稿もできるようにしました。よろしくお願いしま~す!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

決起!NoMDチームを創ろう!

2006/04/08(土) 07:59:13

:皆さん、いつもありがとうございます。それではまず、こちらのイラストを見てください。

MD1.jpg


:へ~、なかなかすごいイラストだね。

:はい、本当にこの絵の通りのことが起きた時、地球上のあらゆる生物とその未来の生命が無事でいられるとは限りませんよね?それにもかかわらず、莫大な費用がかかることは明白です。

:そうですよね~。ところでコウタさん、今までこのブログを運営してきた感想はいかがですか?

:はい、色々な方から、賛同のコメントを頂き、そして応援して頂きまして感謝しています。しかし正直に言えば、それと同時にミサイル防衛計画に反対することの難しさを思い知らされてきました。



:確かにそうですね。実際にこのブログで行っているアンケート調査の結果も「ミサイル防衛計画に大賛成だ!」という意見が多数ですよ。

:それはマスコミの報道姿勢が影響していると思いますが、冷静に考えるとの一人だけの力では全然効果があがらないということですね。

:なるほど、「焼け石に水」状態ってことだね。じゃ、どうすればいいのかな?もうあきらめるしかないのかな?

:残念ながらここで解決策を提示することができません。しかしトライしてみたいと思っていることはあります。賛同してくれる皆さんとネット上でチームを創りたいと思います。以下に具体例を示します。




NoMDチームメイトを募集します

キャプテン
いわゆるリーダーでメンバーの皆さんの要望を聞いたりしながら、チームを統率する人。

副キャプテン
特に決まった仕事内容はないが、キャプテンを助ける形で参謀などをする人。

セクレタリー
チームの掲示板管理や事務的なこと及びチーム内の連絡係などの仕事を担当する人。

スカウト
メンバーを増やすために色々な方に接触をはかる人。

マネージャー
チームが大きな発言力を持つために著名なブロガーに賛同を求めたりする人。

リサーチャー
ミサイル防衛のニュースを調べて事実検証する人。

ライター
主にブログの記事となることを書いて基礎知識のない方にアピールする人。

エージェント
外国人のブロガーなどと情報交換などをする人。

ディフェンダー
主にミサイル防衛賛成者との対話や討論を通して、正当性を主張する人。

プランナー
MD反対バトンなど、色々なアイディアを企画する人。

ヘルパー
常時活動はできないが、人手が足りなくて困っている時にチームを支援する人。

インベスティゲーター
独自のテーマを勉強し、それをまとめる人。

ロビーイスト
チームが支持できる政治家を探す仕事などを担当する人。




:おぉ、随分、色々なポジションがありますね。どうやって適任者を探すのですか?

:はい、まず読者の皆さんに立候補をお願いします。初代キャプテンには勝手ながらが暫定的に就任しますが、ご理解ください。とりあえず先着順に役割分担してチームとしての体制ができたらきちんとルールを作って民主主義的な方法でポジションを決めたいです。その時はキャプテンを別の方に継承します。

:へ~、でもこれってボランティア活動なんだよね?

:はい、100%、ボランティア活動です。また、の背後には全くバック団体はありませんし、個人的にこれを発案しただけなので、組織活動に警戒心のある方も安心して参加して欲しいと思います。

:無償の奉仕、善意でボランティア活動するのって良いことですね。でも、忙しい人には難しいですよね?

:ハンドルネームとメールアドレスを使用してネット上で活動するだけだから、個人的な負担やリスクは少ないですが、それでも時間は貴重ですよね。しかしですね、ミサイル防衛計画に反対する活動が実を結ぶのは、かなり長い年月を要するはずです。ということで私たちもそんなに一日に時間を費やさずに気長に活動すればいいでしょう。目安として1週間(or 2週間)に1回くらい、何らかの活動をした痕跡をネット上に残せれば十分だと思っています。

:それくらいならばヤル気があればできそうだね。気長に根気強くやらないと、たぶん気力が萎えてきてしまうので、皆でゆっくり進んで行こうってことなんだね。だけどさぁ~、こんな記事をアップして誰も賛同者が現れなかったら、コウタさんはどうするの?ちょっと虚しくない?

・・・その時は・・・も現場放棄して一人の沈黙者に帰ります。
ということで、上記のポジションに立候補していただける方は、こちらのコメント欄にコメント投稿をお願いします。
あと、まだ様子見だけど、サポーターになるのは構わないという方には、
クリックをお願いします



追伸:この記事に関しては特別な内容なので、ミサイル防衛計画に反対する意志を持っている人だけがコメント欄に書き込みしてください。これが不都合な方は、メール投稿システムを利用してください。
スポンサーサイト



主張記事全文トラックバック数:-コメント数:7
<< 議論編 (1) SM-3と中国の軍事的脅威ホーム全記事一覧もしも日本がミサイル防衛計画を中止したら? >>

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #|2006/04/09(日) 07:18 [ 編集 ]
上手♪
このMD計画で、日本は幾らのお金をむしり取られるのでしょう。。。そして、談合にてどれだけの企業がその恩恵に預かるのでしょうか???何かが大きく間違っています。。。
さて、私事ですが、塾を開校する事になりました。一度、遊びにいらして下さいね。
お待ちしておりますね。神新二
URL神新二 #foglHflk|2006/04/09(日) 15:10 [ 編集 ]
コメント、ありがとう♪
いつでも又遊びにいらしてね。お待ちしてますね。ありがとう(*^_^*)神新二
URL神新二 #foglHflk|2006/04/10(月) 11:51 [ 編集 ]
チームに参加希望
とにかく、単純に考えても、MDは、わたしが生きていくことに、百害あって、一利なし。
アメリカは、開発のために、膨大な税金をつぎ込んでいるが、その負担を請け負う必要はない。

NOMDは、アメリカのための貢献が、国際貢献だとする小泉政治の思い違いをはっきりさせることができる課題だ。

という事で、チームに参加させてください。ところで、これまで、チームというのになじまないところがあり、脱線気味のところがあるので、まずは、スカウトとかヘルパーで、お願いします。
コウタさんのキャプテン立候補は大賛成。

URLsinken #-|2006/04/10(月) 19:05 [ 編集 ]
Sinkenさんへ

どうもありがとうございますv-308
それでは、当面の間(初期の間)は、スカウトをお願いします。
でもいずれはキャプテンを期待していますv-411
少しずつではありますが、仲間が集まりつつあるので近いうちにメンバー全員に対してメンバー紹介のメールを配信します。




v-295追伸: 皆さんへ
コメントの返信が滞ってホントに申し訳ありません。
時間に余裕がないので、許してくださ~いv-393

URL|コウタ #T5cQRYBo|2006/04/11(火) 10:16 [ 編集 ]
「核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」について
 伊達 純@広島在住です。

 sinkenさんの「北東アジアの平和を考えるブログ」でも書いたことですが。

 「核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」は、首都圏の「ピース・チェイン・リアクション」という団体で一緒に活動していた時の仲間が中心的に担っています。

 そのひとりである杉原浩司さんが「軍縮地球市民」という雑誌の第4号の特集「「死の商人」の実態を暴く」で「日米安保戦略会議と軍産複合体」という文章を執筆しています。

「軍縮地球市民」
http://www.gunsyuku.org/

「軍縮地球市民」第4号
http://www.gunsyuku.org/kikan/no4t.html

 また人権平和・浜松(NO!AWACSの会・浜松)のホームページにも、ミサイル防衛に関する杉原さんの話の要約が掲載されています。

NO!AWACSの会
浜松基地PAC3導入とミサイル防衛問題を考える
2006年2月19日浜松集会での杉原浩司さんの話の要約
http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/no06/0602sugihara.html

 御参考までに。
URL|伊達 純 #-|2006/04/14(金) 12:12 [ 編集 ]
「核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」ホームページ
「核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」のホームページが開設されましたので、お知らせします。

「核とミサイル防衛にNO!キャンペーン」ホームページのURL
http://www.geocities.jp/nomd_campaign/
URL伊達 純 #-|2006/04/20(木) 20:30 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

応援してくださる方々

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

顔絵文字入力支援

FC2投票

質問 あなたはミサイル防衛計画を推進することに賛成ですか?
大賛成だ!
しかたがないから容認する。
自分には関係ないからどっちでもOK。
本音では反対だけど、それほど問題視していない。
大反対だ!

コメント



- アクセス解析 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright(C) 2006 ミサイル防衛の問題点 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.